おすすめコーヒーミル10選。
2016/02/06
目次
おすすめコーヒーミル10選。
Sunny。
豆です。節分ではないですが、豆をどう挽くか。
細めか、粗めか、なななななな。
みなさんコーヒーミルは何を使っていますか?
これから買う人は是非検討してみてください。
僕も使ってみて初めてわかったので。
それでは、おすすめのコーヒーミル10選です。
Kalita コーヒーミル KH-3
これは僕が使っているKalita KH-3というコーヒーミルです。
初めて買ってものすごく愛着があって、「豆を挽く」感がやっぱりたまらなくて好きです。
ただ、ただ、たまに回している時に挽いた豆がスクリューと相まって外に出てしまう事があります。
それがちょっと玉にキズ。
ジャパンポーレックス コーヒーミル
これ、30gまで入るそうなので1-2人分くらいまで挽けるそうです。
なにがおすすめってデザインです。特に外でコーヒーを飲みたいと思っている方に。
とても効率的なデザインで豆を中に入れてハンドルを回すだけ。ハンドルは外れるのでかさばりません。
アウトドア用に。
Kalita KH-5
これですね。蓋が付いているやつ。
Kalita コーヒーミル KH-3の進化版ですね。
豆が飛び散らないんです。少し値段が変わりますが、長い目で見ると楽なのかもしれません。
PEUGEOT(プジョー) コーヒーミル ノスタルジー 841-1
車でしかPEUGEOT知りませんでしたが、1840年頃からコーヒーミルを作っている歴史があったんですね。
お値段が張りますが、値段の価値はかなりあるそうです。
豆の挽く粗さを調整するするとき、Kalitaの場合は、一度ハンドルを外して、ナットをとって・・・など
少し手間がかかるのですが、このノスタルジー 841-1は、ハンドルの根元についてるダイヤルで調整ができるそうです。
いやぁ、便利。
MokuNeji×Kalita COFFEE MILL
kalitaのKH-3と構造は一緒なのかと思うのですが、デザインがかなり洗練されていて、
フォルムが美しいですね。
値段は、KH-3と何倍か高いですが、人と一緒じゃイヤという方は是非。
Kalita ナイスカットミル
おそらくほとんどの方が、毎日毎朝手で挽くのは大変になってくると思うので、
考える電動式。
時間がある時は、手でいいのですがサッと飲みたい時ってありますからね。
アマゾンプライムなら17000円くらいなんですね。3万円くらいするものだと思ってみました。
このデザインもかっこいいですよね。
Kalita Next G
これはモダン。というか一番新しいものなのかもしれません。
デザインが一新されている、豆を挽く目的は一緒なのですが、
クラシックとモダンのふたつがKalitaでは用意されているのがにくい。
一生モノですね。買ったらw
Melitta(メリタ) セレクトグラインド MJ-518
とはいえ、無い袖は振れないし簡単でいいから欲しいですって方にはベストなMelitta MJ-518。
アマゾンでは圧倒的なレビュー数。アマゾンPrimeだと2300円くらいで購入できます。すごい。
ハリオ セラミックコーヒーミル・スケルトン MSCS-2TB
とても効率的で挽いた豆を、蓋をすればそのまま保存できちゃう。
それで、素材がセラミックとステンレスなので丸洗いができる。家庭的な一品です。
ハリオ MXR-2TB
四角いコーヒーミル。ハンドルを本体に収納できてとてもコンパクトな設計。
豆を挽く時にレバーを下げて吸盤で机と固定する事によってハンドルにかかる負担を軽減できるそうです。
なんとも。すごいですね。
まとめ
案外コーヒーミルを探してみると色々なものがあるんですね。
この他にもでっかいハンドルの手回しできるやつがあったりしました。
これも一回購入したら中々買わないので慎重に選ぶのがいいですね。
kalitaの電動ミルを初めて買う人は、ほとんどいないと思うので、
Melitta(メリタ) セレクトグラインド MJ-516 (ホワイト)とか、ハリオ セラミックコーヒーミル・スケルトン MSCS-2TB辺りは外れが無いかもしれません。
でも色々あって楽しいですし、ここから豆を挽く楽しさを知ってもらえると嬉しいな。
だって、手で挽くとブラックが苦手な人でも結構飲んでくれたりするんですよ。
僕の友人も、苦手だって言っていたけど、すごく飲みやすくて美味しかったって言ってくれました。
大切な友人をもてなす時にも一つあってもいいかもしれません。
こちらの記事もおすすめです!
SunnyPlace
愉以 くぼたあきゆき